近江八景(右隻)[72541/72542]
より多くのお客さまに〈近江八景〉を知っていただけるように2種類の詰合せをご用意しました。
〈近江八景〉を屏風にみたて、LAGOを中心に「右隻」と「左隻」にわけそれぞれのお菓子を詰合せています。
《矢橋まんじゅう》 日保ち:6月~9月末 5日、10月~5月末 7日
風味豊かなお酒の香りをお楽しみいただける酒饅頭。琵琶湖に浮かぶ船の帆をイメー
ジし生地の色を2色に染め分け、夏の爽やかな印象に仕上げました。
《瀬田もなか》 日保ち:15日
甘酸っぱいベリー餡をはさんでいただく手づくり最中です。貝を模した最中は琵琶湖
の特産として親しまれる瀬田しじみをイメージしたものです。
《石山あんやき》 日保ち:15日
はるか昔から愛でられてきた石山の月。小豆の風味豊かに炊きあげた粒餡で黄色く染
めた白餡を包み、夜空と月をあらわしました。
《粟津あられ》 日保ち:1ヵ月
粟津の松並木をわたる風は颯爽と。新緑の松葉をあられで、吹き抜ける風を山椒であ
らわしました。爽やかに辛さ際立つ粉山椒をかけてお召し上がりください。
■熨斗は短冊での仕上げとなります。
表書き・名入れをご希望のお客様は、カート内《その他のご要望》に記入ください。
弔事の場合、文字色は薄墨となります。
【商品内容】
矢橋まんじゅう 2個
瀬田もなか 1箱 ※最中種4枚(2袋)、餡2個
石山あんやき 2個
粟津あられ 1箱 ※あられ30g、山椒1袋
【箱サイズ】20.5×10.5×10.2cm
※手提袋は付きません。別途ご購入ください。
【対応手提袋】手提袋 S /110円(税込)
S茶/33円(税込)
¥
2,700